親和クリニック
親和クリニックの紹介
親和クリニックのドクター陣は、4600症例以上の実績を持つ自毛植毛のスペシャリスト。
その技術を求めて世界各国からドクターが見学・研修に来院します。
95%を超える生着率は、世界に認められたドクター同士が症例を共有することで到達した技術革新。
真の生着率の高さを約束してくれるクリニックです。
研鑽された医療技術と豊富な実績
当院では科学的根拠に基づいた《最善の成果》が出せる品質の高い医療を提供することが患者さまに安心・信頼していただけることになると考えております。
信頼される医療
当院では科学的根拠に基づいた《最善の成果》が出せる品質の高い医療を提供することが患者さまに安心・信頼していただけることになると考えております。
“優しい医療”
当院では医師を含めスタッフ全員がホスピタリティの向上を心掛けており、"笑顔でのご挨拶""患者さま目線の診療""患者さまへの気配り"など、常に患者さま優先のおもてなしの心で、お悩みを持ってご来院された患者さまにも笑顔でいていただけるような心にもカラダにも《優しい医療》を目指しています。
親和クリニックの高密度自毛植毛「MIRAI法」のご紹介
MIRAI法 – 特徴
メスを使わない切らない、痛みやリスクを最小限に抑えた”高密度自毛植毛”
親和クリニックのMIRAI(ミライ)法は、メスを使わない 切らない植毛法で、後頭部を切除・縫合する必要がないため、術後の痛みや腫れ、ダウンタイムを最小限に抑えることのできる植毛法です。
また、ご自身の後頭部の毛髪を移植するため、拒絶反応が起こらない患者さまへの身体への負担やリスクを最小限に抑えた最新の植毛法です。
グラフトの採取 ~ 移植ホールの作成 ~ グラフトの移植
【植毛に効果的な毛を1本1本ドクターが選定】
ドクターが自らの目で移植に適したグラフトを選ぶことにより、より植毛に効果的なグラフトを選択することが可能になります。
この選定や採取は、ドクターの技術と経験が問われます。
【直径0.63ミリの極小移植ホールから生まれるボリューム感】
採取したグラフトを移植するためのホールを作成します。
ホールの位置や向き、密度は毛髪が伸びた時の違和感を無くし、自然な仕上がりを実現させる前段階になります。
直径0.63ミリの極小径マイクロパンチブレードで高密度移植し、傷跡を目立たなくすることが可能です。
【ダメージを減らし、高速移植で生まれる生着率】
作成したホールに採取したグラフトをグラフトセッターという器機を使用し、空気圧で移植を行います。
グラフトを直接つかむことなく移植するため、グラフトへのダメージが少なく、高速な移植ができるドクター陣の技術力により生着率を高めます。
MIRAI法 – 毛髪の生着・成長
違和感のない自然な発毛
移植した毛髪は、移植前と同様そのまま成長し続け、約6~10ヶ月で生え揃います。
突然毛髪が復活するのではなく、ごく自然に毛髪が伸びてくるので、周囲の人から見てもまったく違和感はありません。


-
親和クリニック
効率がいいです 2017年3月10日
育毛メソセラピーと内服薬・外用薬がセットになったプランを受けました。 3ヶ月ほどで結果が出始めたので、良い判断だったと思います。 育毛剤を使って自分でケアするよりも効率がいいです。
-
親和クリニック
植毛、受けてきました。 2015年2月10日
施術の流れはこんな感じです。 リラックスする薬を飲み、血圧測定、点滴、麻酔、うつ伏せで株採取、頭頂部ホール作成、仰向けで生え際のホール作成、移植、再度うつ伏せで頭頂部移植、包帯を巻き終了。最初と終了間際以外は眠っていたのであっという間でした。 翌日に包帯を外して消毒、先生に経過を見て頂き、洗髪、ヘアシート作成で帰宅。消毒の際には先生だけでなく担当の看護士さんにも声を掛けて頂き、とても安心できました。
-
親和クリニック
植毛という選択肢 2015年1月6日
頭頂部の薄毛が進行し、2年程前から他クリニックで薬による治療を始めました。多少の改善は見られましたが満足できず…。そんな時、偶然雑誌で植毛の広告を見て、こんな方法もあるんだと思い植毛を考えました。 カウンセリングでは事務長さんが丁寧に説明して下さり、ご自身も植毛経験者ということで実際に植毛した部分を見せて頂きました。質問・相談にもしっかり応じて頂けたので、こちらで植毛をお願いすることに決めました。
コメントを残す